top of page
検索

謹賀新年(音楽の力)

いよいよサンガ50周年という記念すべき新年の幕開けです。

秋の記念演奏会に向けて団員一同一丸となって頑張ります。


さて、今回の「音楽の力」ネタは女優の橋本環奈さんが元旦にポストしたXからです。

筆者の旧姓が橋本だからというわけではないんですが、彼女のXをTwitter時代から長くフォローしていて、時々読んでいるのですが、若いのにしっかりしたポストが多いと感じています。




紅白と言えば、B'zも玉置浩二も良かったのですが、やはり緑黄色社会がもっとも印象的でした。



バックコーラスは、昨年のNコンで優勝した北上市立の6中学校(上野/飯豊/南/東陵/北上北/北上)の合同合唱団です。


※上から8番めをクリックorタップしてください


合同でこんなにも素敵なパフォーマンスができるのは合唱だからこそですよね。






 
 
 

最新記事

すべて表示
合唱講習会に参加して

今年の合唱講習会の講師は作曲家でピアニストのなかにしあかね先生でした。女性の講師は珍しいので、私はかねてより悩んでいる高音部と低音部の発声の変化をスムーズにするにはどうしたらよいかを質問しようと意気込んで出かけました。 ところが、始まってみると発声練習などは一切なく、たんぽ...

 
 
 
ローレライの逸話

昨日は、コーロ・サンガの定例の練習日で、ローレライの練習をしました。 団員で、現地を訪れたことのあるT氏から、 ローレライにまつわる伝説 を聞きました。 そのお話の内容もさることながら、ライン川にそびえる岩山ローレライのことをボタ山を少し小さくしたくらいと例えられたので、心...

 
 
 
福岡朝鮮歌舞団の公演から思うこと

今日、福岡朝鮮歌舞団の公演に行ってきました。 毎年のように、コーロ・サンガがアンニョンハセヨコンサートで同じ舞台に立たせてもらっている朝鮮民謡のプロのプレイヤーです。 歌舞団では、ここ数年、小学3年生の国語の教科書に朝鮮の民話「三年峠」が掲載されている縁で、小学校での公演を...

 
 
 

Comments


Citrus Fruits

© 2035 by DAILY ROUTINES. Powered and secured by Wix

bottom of page